取り組み

APPROACH

enrichment
多職種との連携

多職種との連携

医師
×
リハビリテーション部
Drカンファレンス
病状、疾患に関しての伝達
患者さんの病態についてのディスカッション
急性期では離床時期、運動負荷についての確認
回復期では、退院時期の検討、方向性の確認
Drカンファレンス
Drカンファレンス
病院
×
リハビリテーション部
病棟カンファレンス
各セクションで開催
高次脳機能、身体機能、食事状況等の伝達
リハビリの介入方針の伝達
看護師サイドでの病棟ADLの関わりについて
病棟生活の様子について
家族の情報提供
病棟カンファレンス
病棟カンファレンス
看護師
×
リハビリテーション部
看護師とセラピストの連携
離床時間の相談
患者さんの目標設定
投薬状況を見たリハビリ時間帯の決定
ドレーンクランプ時間、時間帯の設定
ADL指導 など
看護師とセラピストの連携
看護師とセラピストの連携
患者さん
×
リハビリテーション部
退院支援カンファレンス
患者さんの方針確認
患者さんの社会背景の確認
患者さんの意志確認
ご家族の意志共有
介護保険申請の必要性の確認
退院支援カンファレンス
退院支援カンファレンス
リハビリテーション部
×
リハビリテーション部
セラピスト(PT/OT/ST)間カンファレンス
リスクの共有

Dr、Nsカンファレンスの情報共有、
リハビリ介入上のリスク共有

介入方法の決定

離床時期、食事、ADL等の環境設定
病棟スタッフの介入方法の検討
認知・高次脳機能低下患者への介入方法

患者さんの社会背景の確認
家族情報の共有
セラピスト(PT/OT/ST)間カンファレンス
セラピスト(PT/OT/ST)間カンファレンス